UGC表示時間の計測機能を追加しました!
いつも Lemon Urerun をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、UGCパネルに新たな機能として「UGC表示時間の計測」機能をリリースいたしました。
■ 機能概要
従来は 「UGCの表示回数」 のみを計測しておりましたが、
新機能では、
UGCがユーザーのデバイスに表示されてから、スクロール等により見えなくなるまでの表示時間
を自動で計測できるようになりました。
■ できるようになること
単なる閲覧回数ではなく、「どれだけ興味を持って見られているか」の“深さ”が数値で把握可能に ユーザーの関心が高いUGCの特定が可能になり、効果的なUGC選定・改善につながります
UGCごとに表示時間を比較し、訴求力の高いコンテンツ分析が可能です
■ 表示例イメージ
下図のように、Instagram投稿を表示するUGCパネルにおいて、表示から非表示までの時間を計測します。
※上記は、イメージです。実際のUGCの表示に変更はありません。
■ ご利用方法について
本機能を利用するには、SDK(GTMタグ)の更新が必要です。
詳細は、弊社サポートまでお問い合わせください。
■ 最後に
UGCが「ただ見られている」だけでなく、「じっくり見られているかどうか」を可視化することで、より質の高いマーケティング分析・施策にお役立ていただけます。ぜひご活用ください!
ご不明点やご要望などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
今後とも Lemon Urerun をよろしくお願いいたします。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。